メーカー | ユピテル(YUPITERU) |
---|---|
ブランド | YUPITERU |
モデル名 | OBD12-MIII |
梱包サイズ | 20 x 8 x 5.1 cm; 103 g |
商品モデル番号 | OBD12-MIII |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
ボルト数 | 12 ボルト |
認定 | 初期不良のみ対応 |
商品の重量 | 103 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
YUPITERU ユピテル レーダー探知機用 OBD2接続アダプター OBD12-MIII
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | YUPITERU |
対応デバイス | ユピテル製レーダー探知機の対応機種・国産適応車両専用。 適応はメーカーHP 「ユピテル OBDⅡアダプター適応表」をご確認ください。 |
電源 | 電源コード式 |
電圧 | 12 ボルト |
この商品について
- 接続商品の電源取得と車両側のOBDII情報を表示。
- ブースト圧/水温/油温/回転数/燃費/バッテリ電圧などの車両のOBDII情報を表示。更に、トヨタハイブリッド車はハイブリッド専用情報も表示可能。
- ご購入前に必ず本ページの商品ガイドとドキュメント 「ユーザーマニュアル(PDF)」で適応商品・適応車両・表示可能項目をご確認下さい。
- OBDIIコネクターを使用する他機器との併用はできません。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
使用上のご案内
●OBDIIアダプター(OBD12-MIII)使用時は、同梱品のシガープラグコード、電源直結コードは使用できません。●OBDアダプターには適応車種がございます。適応車種はメーカーホームページに掲載されているOBDIIアダプター適応表をご覧ください。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
※製品の詳細情報や適合情報等に関しましてはご注文前に必ず各メーカーホームページで最新情報をお確かめ下さい。
ブランド紹介

ユピテル
未来に向けて「IT・IoT・ICT・AI・VR・AR」技術を強化していきます
メーカーによる説明

OBDⅡコネクタに接続するだけで車両情報を表示
ブースト圧・油温・水温や、移動距離・燃費・トヨタ ハイブリット情報など多彩な項目を表示可能。

多彩なプリセット画面 【表示例:A1000a】
- OBDコネクタに接続するだけで車両情報を取得、レーダー画面に表示できます。
- 電源取得もできますので、設置は簡単です。
- 表示項目をお好みに変えることができます。
- 車両や商品により表示できる項目や内容、画面表示が異なります。

トヨタ ハイブリット情報も表示
- トヨタ ハイブリット情報を表示することができます。
- 車両情報の表示はOBD12-MⅢ、OBD-HVTMどちらでも可能です。
- OBD-HVTMの場合、車両情報の表示に加えて車速感応ドアロック・エマージェンシーシグナル機能もご使用頂けるようになります。
- 車両や商品により表示できる項目や内容、画面表示が異なります。

他の機能① 月間記録機能 【表示例:A1000a】
一回の運転毎の日付、運転終了時刻、走行距離、燃費が自動的に記録され、後から確認できます。
月間のトータルで何km走行したか、月間の平均燃費がいくつかも確認できます。
※ひと月に記録できる件数は2000件まで。

他の機能② リマインダー機能 【表示例:A1000a】
オイル、オイルエレメント、タイヤ、バッテリーの交換時期を日数や距離で設定することで、
忘れずに備えておくことができます。

【使用例:OBD12-MⅢ&A1000a】
※レーダー探知機本体、車両等は商品に含まれておりません

【使用例:OBD-HVTM&LS71a】
※レーダー探知機本体、車両等は商品に含まれておりません

他の機能① 月間記録機能

他の機能②リマインダー機能

OBD12-MⅢ使用例

OBD-HVTM使用例
車両情報 表示項目

- レーダー探知機本体の表示項目とOBD接続時の項目を組み合わせれば無限大!お好みの表示内容にカスタマイズできます。
- スポーツ系・・・・・・・・ブースト圧/油温/水温/インマニ圧/エンジン回転数/速度/ラップタイムなど
- 情報収集系・・・・・・カレンダー/時計/今回走行距離/今回走行時間/燃費/バッテリー電流など
- 通勤、街乗り系・・・・時計/走行時間/停車時間/外気温/平均燃費など
- トヨタハイブリット系・・トヨタハイブリット専用情報&スロットル開度/燃費など
※車両や商品により表示できる項目や内容、画面表示が異なります。
- 本ページ下段の商品ガイドとドキュメント「ユーザーガイド(PDF)」にて適応車両・適応機種・表示項目の確認が可能です。
- 適応不可の車両や輸入車には絶対にご使用にならないで下さい。
商品の説明
商品紹介
●正確な車両情報の取得・・・OBDIIアダプター接続で、より正確な速度・移動距離を検知、エンジン状態・燃費などの車両情報が把握可能。
さらに、トンネル内などのGPS非測位位置では、Gセンサーの車速検知と比べて、より正確な速度・移動距離を検知できるようになります。
【OBDIIアダプター適応表】
https://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf
使用上の注意
●OBDIIアダプター(OBD12-MIII)使用時は、同梱品のシガープラグコード、電源直結コードは使用できません。
●OBDアダプターには適応車種がございます。適応車種はメーカーホームページに掲載されているOBDIIアダプター適応表をご覧ください。
ご注意(免責)>必ずお読みください
※製品の詳細情報や適合情報等に関しましてはご注文前に必ず各メーカーホームページで最新情報をお確かめ下さい。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01HDBX0BE |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,068位車&バイク (車&バイクの売れ筋ランキングを見る) - 2位レーダー探知機アクセサリ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/6/23 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
類似商品と比較する
この商品 ![]() YUPITERU ユピテル レーダー探知機用 OBD2接続アダプター OBD12-MIII | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -15% ¥5,580¥5,580 参考: ¥6,600 | ¥19,851¥19,851 | -19% ¥13,200¥13,200 過去: ¥16,200 | ¥23,980¥23,980 | -16% ¥16,720¥16,720 過去: ¥19,980 | ¥2,350¥2,350 |
配達 | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
使いやすさ | 4.1 | 3.8 | 4.5 | 4.6 | — | 3.7 |
Wi-Fi接続 | 3.6 | 3.3 | 3.6 | 4.6 | 4.1 | — |
リモコン操作 | 2.8 | 3.2 | — | 4.0 | 3.4 | 1.5 |
正確さ | — | 4.0 | 4.1 | 4.5 | 4.2 | — |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Yupiteruダイレクト | RANs ONLINE【適格請求書発行事業者(インボイス)登録済】 | Yupiteruダイレクト | ロイヤルハント |
電源 | 電源コード式 | シガープラグコード | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 |
ディスプレイタイプ | — | 液晶 | 液晶 | 液晶 | 液晶 | — |
電圧 | 12 volts | 12 volts of direct current | 12 volts | 12 volts | 12 volts | 12 volts of direct current |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
セキュリティが機能しなくなるので、自作で作ったアダプタを介してACCがONにならないと接続しないようにしている。
LCI前後・レー探本体との組み合わせで変わるかもしれませんが、私の場合はマツダ設定でOKでした。

LCI前後・レー探本体との組み合わせで変わるかもしれませんが、私の場合はマツダ設定でOKでした。

オートロック良かった。
あと車両の情報出てくるのが良かった
できれば補機バッテリーの電流もモニターしたかったが、接続した探知機では選択できなかった。