この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

PIRELLI(ピレリ) スタッドレス 195/65R15 91Q PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO PLUS アイス・アシンメトリコ プラス 1本 3599900 PIRELLI

5つ星のうち4.1 134

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド PIRELLI(ピレリ)
シーズン
サイズ 1本(タイヤ単体)
セクション幅 195 ミリメートル
ロードインデックス(荷重指数) 91
リム径
15 インチ
偏平率
65

この商品について

  • ※本製品は販売者によって【製造年】が異なります。Amazon.co.jp は【製造年: 2019年】のタイヤを販売致します (2019/12/10時点)。ほか販売者が取り扱う商品の製造年は販売者によって異なりますので、「こちらからもご購入いただけます」もしくは「カスタマー Q&A」の箇所から詳細の確認をお願い致します。
  • 新たに開発されたデュラブルソフトコンパウンドの採用により、従来製品(アイス・アシンメトリコ)より性能の持続性を向上させた新世代スタッドレスタイヤ。
  • タイヤサイズ: 195/65R15 91Q
  • 新品タイヤ1本単位での販売です。1台分ご必要な際は、数量を4にご変更の上、「カートに入れる」よりお進み下さい。
  • この商品はタイヤのみの販売になります。画像にホイールも写ってる場合がありますが、付属いたしませんのでご了承ください。
  • 商品に関する詳細はメーカーホームページにてご確認ください。
もっと見る
【アマゾンガレージに車種情報を登録】: 自分の車に合った商品を検索したい...そんな方におすすめのアマゾンガレージ登録サービス。 専用ページ内にご自身の車の情報を登録することで適合する専用アクセサリーやパーツが見つかります。 最大10台までの登録が可能です。 今すぐ登録

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

メーカーによる説明

アイス アシンメトリコ
stadless スタッドレス

ICE ASIMMETRICO PLUS(アイス・アシンメトリコ プラス)

新たに開発されたデュラブルソフトコンパウンドの採用により、性能 (効き)の持続性を向上させ、従来製品(アイス・アシンメトリコ)で効果が裏付けられた3Dバタフライサイプ、ソフトコアブロック、スノートラップ等のデザイン技術と融合し、スタッドレスタイヤに求められるトータルバランスを更に高めました。

好評を博したアイス・アシンメトリコに採用されているデュラ・フレキシィコンパウンドをベースに、 シリカ、レジン樹脂、スムースポリマー等の配合配分を改善し、改良型フィラー(充填剤)と プラスティサイザー(可塑剤)の組み合わせがガラス転移点の温度を更に下げ、 柔軟なトレッドコンパウンドの持続性を高めました。それが、デュラブルソフトコンパウンドです。 アイス・アシンメトリコでその効果が裏付けられた3Dバタフライサイプ、ソフトコアブロック、 スノートラップ等のデザイン技術とのコンビネーションにより、 スタッドレスタイヤに求められるトータルバランスが更に向上されました。

「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイス・アシンメトリコ プラス)」の技術的特徴

1

2

3

4

デュラブルソフトコンパウンド

シリカ、レジン樹脂、フィラー、プラスティサイザー等の配合改善により、性能(効き)の持続性が向上。

3Dバタフライサイプ

新たな3Dバタフライサイプがブロックの交互作用を増し、エッジ部の接地圧を高め接地面積を拡大。あらゆるカーブで優れたコントロールを発揮する。

ソフトコアブロック

より安定したソフトコアブロックが接地形状をより均一にし、圧力分布を均等化。あらゆる路面の変化に対応が可能になった。

スノートラップ

3 つのエッジポケットが、タイヤと雪の間で、ラック&ピニオン作用を創出。雪上での高い安心感が生まれる。

スタットレスタイヤ 使用イメージ

Pirelli (ピレリ)

イタリア・ミラノ本社

なだたるプレステージカーメーカーとの協業によるタイヤ製造でユーザーのパーフェクトフィットを叶える。

  • F1TM唯一のオフィシャルタイヤサプライヤー
  • プレミアムセグメントにおいて圧倒的なシェア率

商品の説明

ICE ASIMMETRICO PLUS: 従来品(ICE ASIMMETRICO)からスタッドレスタイヤに求められるトータルバランスが更に向上した、Pirelliのフラッグシップウィンタータイヤ。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

PIRELLI(ピレリ)

PIRELLI(ピレリ) スタッドレス 195/65R15 91Q PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO PLUS アイス・アシンメトリコ プラス 1本 3599900 PIRELLI


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

類似商品と比較する

この商品
PIRELLI(ピレリ) スタッドレス 195/65R15 91Q PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO PLUS アイス・アシンメトリコ プラス 1本 3599900 PIRELLI
PIRELLI(ピレリ) スタッドレス 195/65R15 91Q PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO PLUS アイス・アシンメトリコ プラス 1本 3599900 PIRELLI
おすすめ
PIRELLI(ピレリ) スタッドレス 195/65R15 91T ICE ZERO ASIMMETRICO アイス・ゼロ・アシンメトリコ 4本セット 4071500
dummy
【4本セット】 GOODYEAR(グッドイヤー) 195/65R15 91Q スタッドレスタイヤ ICE NAVI7 05539642 4本 | タイヤ 交換
dummy
トーヨータイヤ SD-7 195/65R15 91H 4本セット
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格現在お取り扱いできません。¥39,698¥37,628¥35,640
配達
最短で4月2日 火曜日のお届け予定です
4月 5 - 6 日にお届け
お客様の評価
安定性
4.0
4.2
4.2
柔らかさ
3.6
3.9
3.9
耐久性
3.5
4.0
3.9
販売元:
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
TIREHOOD(タイヤフッド)
サイズ
1本(タイヤ単体)
195/65R15
195/65R15
195/65R15 91H
対応車両
ピレリ,車
シーズン
断面幅
195
195
195
195
リムサイズ
15 inches
15 inches
15 inches
15 inches
積載量
615 kilograms
615 kilograms
負荷指数
91
91
91
91
速度評価
T
Q

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
134グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
コストパフォーマンスが高く、オールマイティーなスタッドレス
4 星
コストパフォーマンスが高く、オールマイティーなスタッドレス
VWゴルフⅥヴァリアント1.4TSIトレンドラインで使用しています。2019年12月から使用し、今季2シーズン目です(12~4月期に装着)。首都圏在住のため急な降雪時や年に1~2回雪国へドライブへ行くかどうかといった程度の使い方です。昨年は暖冬だったため雪道を一度も走ることはありませんでしたが、タイヤが旬なうちに一度雪道をテストしておこうと思い、先週、箱根~山中湖周辺を走ってきました。路面は新雪、圧雪、一部アイスバーンといった感じです。気温は0~-2℃ぐらいでした。結論から言うと、BSブリザックを最高得点とすると、グリップ力は横方向は合格点、縦方向は及第点かそれ以下といった印象です。国道の峠の上り下りや脇道の10~15cm程度の新雪は問題なく走破できました。これなら関東平野の急な積雪やベチャ雪、ある程度除雪されている圧雪・氷雪路なら問題なしだし、4WD車なら雪国でも使えるでしょう。ちょっと気になったのは縦方向のグリップ(トラクションと制動時)。とはいえ車間距離をしっかり取り、制限速度の範囲内で走っていればヒヤリとするようなことはないと思います。驚いたのはコーナリング性能で、「ちょっとオーバースピードかな」と思うようなシーンでもスイスイとコーナーをクリアしてくれました。また、滑り出しは緩やかで限界点も掴みやすいです。タイヤの写真はトレッドパターンが分かりやすいようにあえて雪を刷り込みました。あとは乾燥路とウェットですが、こちらは高評価が付けられます。乗り心地、静粛性ともにスタッドレスと言われなければ分からないほど快適です。特にウェットでのグリップは縦横ともに優秀で、ブレーキ時も安心して止まります。この点はミシュランX-ICEに近いフィーリングで、乾燥路や高速走行が多い方には国産タイヤよりオススメできるオールマイティーなタイヤだと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 コストパフォーマンスが高く、オールマイティーなスタッドレス
2021年1月17日に日本でレビュー済み
VWゴルフⅥヴァリアント1.4TSIトレンドラインで使用しています。2019年12月から使用し、今季2シーズン目です(12~4月期に装着)。首都圏在住のため急な降雪時や年に1~2回雪国へドライブへ行くかどうかといった程度の使い方です。

昨年は暖冬だったため雪道を一度も走ることはありませんでしたが、タイヤが旬なうちに一度雪道をテストしておこうと思い、先週、箱根~山中湖周辺を走ってきました。路面は新雪、圧雪、一部アイスバーンといった感じです。気温は0~-2℃ぐらいでした。結論から言うと、BSブリザックを最高得点とすると、グリップ力は横方向は合格点、縦方向は及第点かそれ以下といった印象です。

国道の峠の上り下りや脇道の10~15cm程度の新雪は問題なく走破できました。これなら関東平野の急な積雪やベチャ雪、ある程度除雪されている圧雪・氷雪路なら問題なしだし、4WD車なら雪国でも使えるでしょう。

ちょっと気になったのは縦方向のグリップ(トラクションと制動時)。とはいえ車間距離をしっかり取り、制限速度の範囲内で走っていればヒヤリとするようなことはないと思います。驚いたのはコーナリング性能で、「ちょっとオーバースピードかな」と思うようなシーンでもスイスイとコーナーをクリアしてくれました。

また、滑り出しは緩やかで限界点も掴みやすいです。タイヤの写真はトレッドパターンが分かりやすいようにあえて雪を刷り込みました。

あとは乾燥路とウェットですが、こちらは高評価が付けられます。乗り心地、静粛性ともにスタッドレスと言われなければ分からないほど快適です。特にウェットでのグリップは縦横ともに優秀で、ブレーキ時も安心して止まります。この点はミシュランX-ICEに近いフィーリングで、乾燥路や高速走行が多い方には国産タイヤよりオススメできるオールマイティーなタイヤだと思います。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 いいじゃん!
2018年12月15日に日本でレビュー済み
生活圏では雪は滅多に積もらない地域に住んでおり、年に数回ほど山奥の温泉地に行きたいという己の願望を叶えるために、この安価なスタッドレスを購入。ヨコハマタイヤのice GUARD 30 PLUS(当時は最新モデル)を購入したことがありますが、その2/3の値段で購入できてしまうことに驚きつつ、同時にその性能に不安もありました。なお、届いたのは11月末、製造時期は18年40週(10月初旬)のものでしたので、この点は満足です。

 ドライ路面を走った感じとして、スタッドレスタイヤとは思えない静かさに驚きました。少し柔らかい感触で乗り心地もいいです。ただ、制動力ではノーマルタイヤ(ブリジストンPlayz PX)には一歩劣る感じはします。(スタッドレスなので当然ですね。)

 12月中旬に、雪山に行く機会を得られたので、雪道での性能も試してきました。
 まず、カーブが続く山道でも、アクセルワークのいらない平坦な道であれば、30~40km/hの範囲で滑ることなく安定して走行できました。上り坂のカーブ中にアクセルを踏むと少し滑っていましたが、コントロールを失うような滑り方はせず、「もうそろそろ限界ですよ」と情報をくれているようで、安心して走れます。この点はiG30より優れていると感じました。
 直線の雪道では、60km/hから(ドライ路面を想定した)普通のブレーキングを試してみましたが、ABSが作動することもなくしっかり減速できました。それ以上の速度は・・・怖いんで試してません(笑)

(2020年12月追記)
 2年目(2019年)は暖冬だったことにより、ほとんど雪の上を走ることなく終わってしまいレビューできませんでしたが、3年目の2020年12月は十分な雪が降ったこともあり、劣化状況を確認することができました。
 結果としては、1年目と印象はそれほど変わりませんでした。良くも悪くも我慢しないタイヤ、つまり、滑り始めは早い印象ですが、(ギリギリまで耐えて限界を超えた場合のような)いきなり大きく滑ることがないので、安全な速度領域を探りながら走ることができます。今回は靴だと滑る圧雪の上でのブレーキも試しましたが、しっかり停止していました。
 以前使っていたiG30+は4年目から急激に性能が落ちたため、本タイヤの4年目の評価がどうなるか楽しみです。

(2022年1月評価分追記)
4シーズン目を迎え、再び雪見温泉へ。さすがに劣化しているかなと思いきや、3シーズン目とそれほど差が無い印象。少し深めの雪道で一度滑りましたが、これが劣化によるものなのかは不明。それ以外は問題なく走行できました。

 総評としては、雪道を走るのに必要なグリップ力を有しており、ドライ路面でも快適に走れ、コストパフォーマンスに優れたタイヤです。たまにしか積雪のある環境に行かない方に、特にオススメできるタイヤです。
タイヤ代は4本3万円弱で買え、4シーズンしっかり使えるという最高にコスパの良い、大満足なスタッドレスタイヤでした。車を買い替え、次もリピ!と思っていましたが、新しいICE ZERO ASIMMETRICOに置き換わっているようで、値段は上がってしまいました。買うか悩みどころです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート